【実録】ギャンブル依存症の末路|自己破産・離婚・孤独…それでもやめられなかった僕の話

ギャンブル依存症

こんにちは、ギャンチュウです。

かつての僕は、ギャンブルがやめられず、借金、離婚、自己破産…人生の大事なものをすべて失いました。

この記事では、僕自身の体験を赤裸々に綴ります。

今、ギャンブルで悩んでいるあなたへ。

同じ苦しみを味わった一人の人間の記録が、少しでも力になればと思っています。

僕はギャンブルで人生を壊した

2024年5月、ついに債務総額が1000万円に到達し、自己破産の申し立てをしました。

このブログは、もう二度とギャンブルに戻らないための戒めであり、同じように苦しむ誰かの助けになればという思いで書いています。

僕はギャンブルでお金だけでなく、家族も失いました。

かつて借金が原因で妻と離婚。小さな子どもとも離れて暮らすようになりました。

それなのに、離婚後もやめられなかった・・・

一度は親に400万円という借金を肩代わりしてもらいながら、またギャンブルに手を出して借金を作り直しました。

「病気」としか言いようがありません。

ギャンブル依存症とは?──これは「意志の問題」ではない

 「ギャンブルをやめたくてもやめられない」

ギャンブル依存症は、「自分の意志が弱いから」なるのではありません。

脳がギャンブルに支配され、コントロールを失ってしまう精神疾患です。

実際、僕も「やめよう」と何度も思いました。

でも、気づけばまたパチンコをしたり、オンラインカジノを開いている。

一人で抜け出すのは、本当に難しいんです。

だからこそ、公的機関や医療機関、自助グループの力を借りることが必要です。

ギャンブル依存症セルフチェック【10項目】

以下は、久里浜医療センターが紹介するチェックリストです。

5個以上チェックが入ると要注意だそうです。ちなみに、僕は7個該当しました。

認めるのはつらかったですが、「これは病気なんだ」と自覚することが、回復の第一歩になりました。

ギャンブルに支配された日常の実態

今だから書けますが、ギャンブルに夢中だった当時、僕はこんなことをしていました。

残業と嘘をついてパチンコ

在宅勤務中にオンラインカジノ

子どもとの面会中にオンラインカジノ

運転中にスマホでオンラインカジノ

両親に借金を肩代わりしてもらった直後にまた借金

自分でも「よくクビにならなかったな」と思うくらい、1日中ギャンブルのことばかりでした。

嘘も見栄も、当たり前のように重ねていました。

ギャンブル依存症と、今向き合っていること

僕は今、回復のために以下のことをしています。

市の精神保健福祉センターでの支援プログラム

心療内科での治療

ギャンブル依存症自助グループへの参加

2024年5月11日から断ギャンブルを始め、この記事を書いている6月9日時点で**29日目**を迎えました。

まだ怖さはあります。「またやってしまうかもしれない」という不安も正直あります。

でも今は、気持ちに余裕ができ、運動や副業、資格の勉強など、前向きなことに時間を使えるようになってきました。

終わりに:壊れてしまう前に、立ち止まってほしい

僕は、ギャンブルで人生を大きく壊しました。

だからこそ伝えたい。

「まだ間に合います。」

苦しいことを誰にも言えないのなら、まずは「相談すること」から始めてほしい

このブログでは、僕自身の経験や、断ギャンブルの記録をこれからも発信していきます。

一緒に、少しずつ前に進んでいきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました